山田 様
5.0
古物商許可申請代行の行政書士
2か月前
依頼者数
500万人以上
平均評価4.83
依頼総額
1150億円以上
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
兵庫県姫路市で利用できる行政書士の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
山田 様
5.0
古物商許可申請代行の行政書士
2か月前
古物商の区分
個人
古物の品目
機械工具類
今回は古物商許可証の代行申請をご依頼しました。1週間以内便も500円で対応して頂き、住民票などは自分で取得しましたらその分値引いて下さるなど、柔軟なご対応で有難かったです。 中々、警察署へ行けない中、手続きに行って下さり大変助かりました。 (他の方の参考までに) 3月15日にご依頼の相談をしてから、書類の郵送のやり取り終了が3月19日、警察署へ申請完了が3月27日、無事1発での古物商許可証取得日が4月24でした。 正直、申請書類も見ましたが自分で用意するとミス等でもっと日数が掛かっていたなと感じました。 連絡のやり取りも迅速かつスムーズで、要点がとてもわかり易かったです。 長くなりましたが、また別の件でも何かあればご相談したいなと思いました。 この度は誠にありがとうございました!
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
山田様 このたびは古物商許可申請のご依頼、誠にありがとうございました。 また、心温まる丁寧なご感想をお寄せいただき、大変光栄です。 ご自身でご準備いただいた住民票等も含め、スムーズにお手続きが進んだのは、山田様のご協力があってこそです。 日程や流れについても詳細にご記載いただき、これからご検討される方にも非常に参考になる内容かと思います。 お忙しい中、申請をご自身で進めるのは確かにご負担が大きいものですので、少しでもお力になれたのであれば嬉しい限りです。 今後も迅速かつ丁寧な対応を心がけてまいりますので、また何かお困りごと等ございましたら、お気軽にご相談ください。 改めまして、このたびは誠にありがとうございました。
西川 様
5.0
古物商許可申請代行の行政書士
11か月前
古物商の区分
個人
古物の品目
自動車
今回古物商許可を取得する為 色々ご相談になっていただき スムーズに連絡のやり取りが出来ました 書類なども作成して頂きまして 申請がスムーズでした 自分も紹介してもらったのですが サヤカ行政書士事務所様に頼んで良かったと思っています 許可の方も予定よりも早く下りて プレートのプレゼントも頂きました 本当にありがたうございました。 これから先も色々ご相談させて頂きたいと思います。 今後とも宜しくお願いします🙇♂️
5
スピーディーな対応
5
問題の無い プロの仕事
5
安いから しょうがないとかが無く それ以上の事をしてくれました。
5
細々と 連絡もらえるので時間的にも いい感じでした
5
何事にもスピーディー
5
大変良く こちらの事をよく分かってくれてると思います。
プロからの返信
この度はありがとうございました。 お役に立てて良かったです。 温かいメッセージをいただき恐縮です。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
森本 様
5.0
古物商許可申請代行の行政書士
6か月前
古物商の区分
個人
古物の品目
衣類
今回、古物商の申請のお願いをしました。何も分からなかったんですが、一から丁寧に分かるまで教えてくださり感謝しています。また何かあれば、頼みたいと思います。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はご依頼誠にありがとうございました。 依頼人様の分からないことなどの理解に役立つことができたようで励みになります。 今後もなにかあればお気軽にご相談ください。
新井 様
5.0
離婚の公正証書に強い行政書士
1か月前
離婚協議書について
離婚協議書の作成を依頼しなかった
親身に相談にのっていただき、最も良い形で文書を作成してもらいました。ありがとうございます
5
5
5
5
5
プロからの返信
こちらこそご相談いただきありがとうごさいました。 また何かありましたらご相談ください。
田上 様
5.0
離婚の公正証書に強い行政書士
8か月前
離婚協議書について
公正証書にした
離婚の為、公正証書の作成をご依頼させていただきました。 不安なことが多くたくさんの質問をさせていただきましたが、親身にご相談にのっていただき、小さい子供がいるため、私の都合で夜にお電話の対応もしていたまきました。たくさんのご無理きいていただきました、、娘のために、無事に養育費の取り決めも決まり、娘と二人これから心配なく幸せに暮らせます。 弓削様、本当にありがとうございました。また何かありましたらお力を貸してください。よろしくお願いいたします。
4
5
5
5
5